2015年 02月 08日
⌘ 今・ここに意識を向ける
仕事や家事に追われる日々、中には介護や生命に関わる作業をされているという方は沢山いらっしゃいます。
そのように、絶えず気を張っていると、疲れているはずなのに寝ようとしても力が抜けず、考え事をしはじめると眠れなくなってしまいます。
交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかず、リラックスしようにもどうしたらわからなくなってしまっている状態なのですね。
そういった方は、アロママッサージを受けて「リラックスの感覚」を思い出させてあげることをオススメします。
とはいえ、初対面の見ず知らずの人に無防備に体を預けるというのはなかなか大変なことですので、セラピストは安心感を持ってもらえるようにといつも心がけています。
はじめて施術を受けられる、あるクライアントさんは完全には力を緩めることができない方もいます。
そういう方には頭の中で何を考えているか少し聞いてみることもあります。
ある方は、「帰ってからの家事のことを考えている」のだと教えてくれました。
普段から「先々のことを考え、できていないことが気になって気持ちばかりが焦ってしまう」と言います。
まだ起こるかどうかわからない未来の心配ですでに疲労してしまっている状態でしたので、私は今現在に意識を集中してもらおうと「私の手がどこを触っているのかどんな感じがするのかを意識してみてください」とお話ししました。
「今・ここ」に意識を向けることがとても大事だと感じたからです。
リラックスするということ。
それは、「今・ここ」に意識を向けるということ。
much love,
Gracery
そのように、絶えず気を張っていると、疲れているはずなのに寝ようとしても力が抜けず、考え事をしはじめると眠れなくなってしまいます。
交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかず、リラックスしようにもどうしたらわからなくなってしまっている状態なのですね。
そういった方は、アロママッサージを受けて「リラックスの感覚」を思い出させてあげることをオススメします。
とはいえ、初対面の見ず知らずの人に無防備に体を預けるというのはなかなか大変なことですので、セラピストは安心感を持ってもらえるようにといつも心がけています。
はじめて施術を受けられる、あるクライアントさんは完全には力を緩めることができない方もいます。
そういう方には頭の中で何を考えているか少し聞いてみることもあります。
ある方は、「帰ってからの家事のことを考えている」のだと教えてくれました。
普段から「先々のことを考え、できていないことが気になって気持ちばかりが焦ってしまう」と言います。
まだ起こるかどうかわからない未来の心配ですでに疲労してしまっている状態でしたので、私は今現在に意識を集中してもらおうと「私の手がどこを触っているのかどんな感じがするのかを意識してみてください」とお話ししました。
「今・ここ」に意識を向けることがとても大事だと感じたからです。
リラックスするということ。
それは、「今・ここ」に意識を向けるということ。

Gracery
by gracery
| 2015-02-08 08:00